タビジョのゆかいな放浪記

日本や世界の街々を巡った放浪記を綴ります♪

【大分・別府温泉】別府温泉♨地獄めぐりの楽しみ方♪ 海地獄編~

【大分・別府温泉別府温泉♨地獄めぐりの楽しみ方♪ 海地獄編~

 大分に出張に行くことになってから、目を付けていたウラ出張での地獄巡り(*^-^*) 実際時間がない中、半日でどこまで楽しめるのかと色々と調べまくりましたが、なかなか思っているような情報が得られず。。じゃあ、自分で実証しようと行ってきた体験談を綴ります~(*^-^*) 今回は路線バスで、まずは海地獄からStart!!

 バスを降りて「海地獄」へ。もう既に蒸気がもくもくとして凄いっ!!!ワクワクです(*^-^*) 海地獄は他の7つの地獄の中で最大の敷地面積があり、見どころも多いので急がなきゃ!!!

 中に入ると「海地獄」の看板。ヤッター\(^o^)/と思いきや、あれ?緑色してる。。海地獄って、青じゃなかった?(・・? 

 これは「蓮の池」でした。見頃は5月頃からということで、すこ~し咲き出しそうなものがありました。

 池を周遊するように奥に行くと、SHOPがありました。その先がどうやら海地獄のようです。まだ海地獄を見ていないというのに、売っているものが気になる(^-^;

 SHOPを出ると、じゃ~~~~ん!!!

 鶴見岳噴火と共に出来たひとつが「海地獄」で、水面が海のようなコバルトブルーに見えることからその名が付けられるようになったようです。国指定の名勝となっています(*^-^*)

 青くて涼し気な感じがしますが、温度は約98度もあります。泉質は酸で、水面が青く美しく見えるのは温泉成分に「硫酸鉄」を多く溶解しているからだそうですよ。

 コバルトブルーの地獄の横に、何やら赤い鳥居が。。これは「白龍稲荷大神でした。。。家内安全、商売繁盛、交通安全のご利益があるんだそうで、お参りしてきました(*^-^*)

 あまりゆっくりもしてられないので、もう一度地獄の青さを目に焼き付けて、SHOPに戻りました。そうだ、さっき目についた「青いビール」。確か網走でも青いビール飲んだっけ?「かぼすのクラフトビールもめちゃ気になる。。。でもまだ9時台。今はビールって感じじゃないし、断念~(;´Д`)

 他には、鬼の絵のグッズやお菓子。そしてここで青いビールなどの地獄ビールを発見。でも、瓶は重すぎるぅぅ~(;´Д`) でもどれもパッケージが可愛くて、青い色にちなんだものが興味をそそります。

 海地獄でしか買えないものとして、「えんまんの湯」という薬用入浴剤がありました。海地獄の温泉水を特殊瞬間乾燥法で粉末にされたものです。優雅な香りとマリンブルーのお湯で疲労回復や神経痛、リウマチ、肩凝り、腰痛、冷え性、あせもなどの効能があるようです。

 5袋、10袋入りや、30袋入りの箱詰め、また500gの缶が売っていました。私も10袋入りを一つ購入し中を開けると、一袋ずつ絵が描いていました。これならお土産に1袋、2袋渡すのにもいいですね(*^^)v

 さて、次に外に出て進んでみると「赤い地獄」がありました。え?海地獄に赤い地獄もあったんだ。。ぐつぐつと噴き出しているところも間近に見ることが出来、自然ってすごいなと感じることが出来ました。

 その後、「足湯コーナー」に辿り着きました。ちょこっとでも入りたいと思っていたのですが、時間の関係で断念(;´Д`) 地獄の源泉100%のかけ流しということで手を浸けてみると、結構高温でした。もちろん98度はないですよ~(^-^;

 さて次は、ここで海地獄でしか買えない「極楽饅頭」を。売り場は出口にあるので見逃すことはありません。

 ほっんとに小さな一口サイズの極楽饅頭でしたが、15個入り(600円)でした。ひとつひとつ手作りで、天然温泉の高熱噴気を利用して蒸されており、温かくてふわふわ。ほんのりとした甘さで、甘すぎず小さいので、ぺろりと食べられます。翌日まで大丈夫ということで、とりあえず3個ほど食べて鞄にしまいました(*^-^*) こちら海地獄でしか買えませんが、入場しなくても購入は出来るようです。

 そしてそのすぐ横には「カフェテリア海」があります。

 メニューを見ると、あったあった。「特製地獄蒸し焼きプリン」!!!

 中に入ると、私、もう、プリンしか見ていません(^-^;

 購入(300円)して、カウンター席で庭園を見ながら食べようと座ったところ、あれ?ここで蒸されたのかなと。。。

 そしてじゃ~~~~ん!!!

 こちらのプリンは海地獄のお湯で蒸し焼きにされ、卵、牛乳、砂糖のみで手作りされています。とっても濃厚な味で、カラメルとの相性も抜群!!私の好きなタイプのプリンでした。

 ということで、予定通りの40分の海地獄の観光でした。40分あれば大体この程度楽しめ、またあらかじめ迷って時間をとらないようにと、少しですがお土産もご紹介しました(*^-^*)

 さて、この次に訪れたのは、海地獄のお隣「鬼石坊主地獄」。乞うご期待!!!

 

下記2つのブログランキングに参加しています。クリックをお願い致しますm(__)m

 にほんブログ村 旅行ブログへ
国内ランキング        にほんブログ村