タビジョのゆかいな放浪記

日本や世界の街々を巡った放浪記を綴ります♪

【青森】青森駅周辺でシードル(りんごのスパークリングワイン)の飲み比べが出来るA-FACTORYへLet's Go♪

【青森】青森駅周辺でシードル(りんごのスパークリングワイン)の飲み比べが出来るA-FACTORYへLet's Go♪

 A-FACTORYりんごをテーマにした施設で、りんごを使って造られたものが沢山販売されていました。そちらのブログはこちらからどうぞ。

 またこちらの施設ではシードル工房が併設されています。シードルとはりんごを発酵させて造られたお酒で、りんごから造ったのスパークリングワインですね。ということで、りんごの産地となる青森でシードル工房があるのは納得です(*^-^*)

 たくさんのりんごのお土産が販売されていた1階からもタンクがガラス越しに見えました(*^-^*)

 階段を昇ると、そこには、青森県産食材、手作りにこだわったレストラン「Galetteria Da Sasino」があり、そのレストランにシードルのテイスティングバーがあります(*^-^*)

 ここには8個の醸造タンクがあるようです。タンクはステンレス製で最大1800L貯蔵できるようです(*^-^*)

 階段を昇った右のレストランでテースティングの料金を払い、カードを貰います。

 もちろん全種類飲み比べしたく、8種類をチョイス( *´艸`)

 4種類ずつにわかれたシードルのマシーン。右側上部にカードを入れて紙コップを注ぎ口にあてます。そしてパネルの抽出ボタンを押すと、25ml出てきます。その後カードを抜きます。使い方は簡単でした。

 ただ、少なっ💦って思いました(^-^; 考えてみたら試飲ですからこんなものか(^-^;

 マシーンの上には、それぞれのシードルの特徴が書かれていましたので、好みのシードルを探しやすくなっています。

 スィートからドライまで、また青森に来て感じたりんごの種類までこだわっていて、もちろんアルコール度数、発酵の仕方の違いなど沢山の情報があり、8種類全て飲み比べる者にとっても興味深い情報でした(*^^)v

 上の写真の順番通りに、カップに注いだシードルを置いてみました。

 見てもらったらわかるように、色が全然違います。そして飲み比べると、味、炭酸の強弱、香りも全く違いました(*^-^*)

 シードルはアルコール度数が低いため、お酒が苦手な人にも手軽に楽しんでもらえるアルコール飲料だと思います。炭酸のりんごジュースみたいな感じですので、お酒の苦手な方はアルコール度数の低くて甘めのものがおすすめですよ。

◉A-FACTORY◉
Galetteria Da Sasino
営業時間:11:00-18:00(L.O.17:30)
*テースティングは10:30~

クリックをお願い致します
   👇      👇
 にほんブログ村 旅行ブログへ
国内ランキング        にほんブログ村