タビジョのゆかいな放浪記

日本や世界の街々を巡った放浪記を綴ります♪

【ウラ出張の楽しみ方】小倉出張★ちょっと空いた時間にふら~っと小倉城へ~♪ えっ?ここはお城ミュージアム?

【ウラ出張の楽しみ方】ちょっと空いた時間にふら~っと小倉城へ~♪ えっ?ここはお城ミュージアム

 小倉での仕事に備えて京都から新幹線でやってきました。スーツケースをホテルに預けて、1時間半ほど時間がある!と、ホテルから徒歩圏内の小倉城へと足を運びました。ウラ出張でお城に行くのは、高知城以来ですね。。その時のブログはこちらからどうぞ。

 ホテルから楽しそうなアーケードを通っていきました。

 時間がないので寄ることもなく、見てるだけぇ~👀 あぁぁ( ゚Д゚)

 アーケードを抜けた時、目の前に小倉城が見えてきました\(^o^)/

 この橋を渡って戦国大名に会いに行く気分~(^^♪

 この橋を渡る直前、左手にはタリーズが。川沿いで小倉城を見ながらのコーヒータイムだなんて、羨ましい~~(*^-^*)

 おぉ~凛々しい御姿!!!石垣は野面積みだ!!!ここは桜の名所で、つい数日前には満開を迎えていたっぽいです( ゚Д゚) 

 そして天守閣をよく見てください!!!小倉城は5階建てですが、4階と5階の間に屋根の庇がなく、5階部分は4階部分より大きくないですか??この造りを「唐造り」といい、その当時は全国唯一のものだったそうですよ!

 さてぐるりと回り、入口へ。。青空に白いお城が際立っていました(*^-^*)

 小倉城は2019年3月にリニューアルオープンし、中は今風なお城ミュージアム?になっていました。中に入ってみると、「とらっちゃ」がお出迎えしてくれました。

 大阪なら「トラ」もわかりますが(^-^; なぜ故に小倉城にトラ?と調べて見ると、小倉城天守閣1階と2階に展示している「迎え虎」(オス)と「送り虎」(メス)の絵からだそうです。迎え虎、送り虎とはなんぞやと思われている方も多いと思うので、ご紹介します(*^-^*)

 じゃ~~~~ん!!!

 小倉城は焼失した慶応2年(1866年)が寅年であったことにちなんで、トラを描かれたということです。左は「迎え虎」で千客万来を意味し、どの位置から見ても真正面に見える「八方睨みの虎」ということでした。試しに色々な角度から見てみました(^-^; はい、どの位置から見ても真正面でした!!!(^-^; 一方、右は「送り虎」で麗虎招福の意味を持っているということでした。これらは非常に大きなもので、日本最大級の高さ(4.75m×2.5m)を誇っています(*^-^*) 迎え虎は迎えるので1階に、送り虎は2階に展示されていました。。

 さて、1階から見学です。1階には小倉城の歴史が分かる高画質の大画面シアターがありました。本当はこれを見てから周るとより面白いんだろうなぁ~と思いましたが、ウラ出張中で時間がなく断念(*_*)

 その1階ですが、これまたお城のミュージアムかと思うほど、楽しんで学べる空間になっていました。

 まずは「なりきり体験」で衣装を着せてもらって、写真が撮れる体験コーナー。お殿様用、お姫様用、子供用などがあります。

 次は「駕籠(かご)乗り体験」コーナーです♪ せっかくなので乗ってみました( *´艸`) 中は狭く、ボタンを押すと駕籠がゆっくり動き出しました。こんな感じで大名たちは駕籠に揺られ大勢のお供をしたがえて、江戸に向かったのかぁ~。悪くないな・・・なんて、ちょっと思いました( *´艸`) 私は貸衣装は着ませんでしたが、衣装を着て乗ればさらに大名の気分になれたかもしれません( *´艸`)

 次に寺子屋クイズ道場」コーナー。問題に対して「〇」か「✕」かを選ぶものになっていました。

 次は流鏑馬(やぶさめ)」の体験コーナーもありました。揺れる馬に乗って、スクリーンに映し出される的を弓で狙うアトラクションです。最後にスコアが表示されますので、真剣になりますよね~( *´艸`) 一人で行ったので流石にチャレンジする勇気はなく、体験されている方を見ていました( *´艸`)

 という具合に、1階は様々な体験が出来るところでした。これが無料って、いいですよね~(*^-^*)

 さて、一つずつ上の階に行きます。エレベーターもありました。

 2階には小倉城天守閣の1/30の模型があったり、小倉城が日本のお城の何番目に高いお城なのか、壁いっぱいに描かれていました。小倉城は6番目。結構大きなお城に入っています。1位の大阪城ってもっと大きいんですね。。

 この階には他にも沢山の資料がありました。そして何やら兜も展示されていました。

 え?小倉城で「大谷翔平さん」??これ、エンジェルス時代に大谷選手がホームランを打った際に被っていた兜と同じ工房で作られたものなんですって(*^-^*) こんな立派な兜だったんですね。重そう~(^-^;

 さてもう一つ上に上がります。段々と高くなってきました。こんな窓から敵陣が来ないか見ていたのでしょうか。

 3階には宮本武蔵佐々木小次郎についての資料や展示物がありました。

 4階は個展が開催されていました。

 さて最上階の5階に上がってきました。次は何が学べるのかと思いきや、なっなんとカフェになっていました(@_@) まさかの展開に驚きです(@_@) 

 確かに眺めがいいのでカフェにぴったり( *´艸`) 小倉の街が360℃一望出来ます\(^o^)/ こちら下を覗くと小倉城庭園が見えました。時間の関係で今回は庭園に入場する時間が取れなかったので、上から見ておきました(^-^; ここから見える景色は、江戸時代から様変わりしてしまっていますよね~。それでもやはり高いところから見下ろす街並みは、綺麗ですよね(*^-^*)

 そして小倉城にも「鯱」が乗っかかっていました。鯱の重さは1体100kgあるそうですよ!よく見ると全体的な姿は魚でありあがら、頭は虎になっています。そして尾びれは上を向き、逆立ちをしているかのような立ち振る舞いでした( *´艸`) 

 ということで、見て、勉強して、体験して「小倉城」の歴史を堪能でき、子供たちにはとってもいいお城ミュージアムだと思いました。これで歴史に興味出る子も。。。私も小さい時にこんなのがあれば、もっと歴史に興味持ったのかもしれないな~ということにしておきます( *´艸`)
 こちら、お城内の体験など全て無料なのに入場料が安いのにもビックリ(@_@)
◎一般 : 350円(2施設共通券 560円※)
◎中高生 : 200円(2施設共通券 320円※)
◎小学生 : 100円(2施設共通券 160円※)
小倉城小倉城庭園
 なかなか楽しかったです(^^♪ 絶対におすすめですよ~!!!

 

下記2つのブログランキングに参加しています。クリックをお願い致しますm(__)m

 にほんブログ村 旅行ブログへ
国内ランキング        にほんブログ村

今週のお題「名作」