タビジョのゆかいな放浪記

日本や世界の街々を巡った放浪記を綴ります♪

【琵琶湖・近江・滋賀旅行記】今まで参拝した中で間違いなく一番かわいい神社「三尾神社」🐇

【琵琶湖・近江・滋賀旅行記】今まで参拝した中で間違いなく一番かわいい神社「三尾神社」🐇

 先日桜が満開の頃、姪を連れて三井寺にお花見に行ってきました。その際見つけた、思わず「可愛い~(*^-^*)」と声を揃えた神社「三尾神社」を見学、いや、参拝の記録です(^-^;  三井寺のお花見ブログはこちらからどうぞ。

 三井寺があまりにも広くて、うろうろして疲れてふらふらしている時に見つけましたが、一気に疲れが吹き飛びました(^-^; こちら滋賀県大津市にあるうさぎがモチーフの「三尾神社」です。

 ほら、「あっ、うさぎさん!」って言いたくなるでしょ?! まず「手水舎」。これはご存知のように身の穢れを清めるため、手水で手や口を注ぐもの。うちの姪は、お水遊びの延長として必ず清めております、衣服までも( *´艸`) で、ちょろちょろ出ているお水をすくおうとしたところ「あ!うさぎっ!!」と言うので見てみると、「ほんまや、うさぎや!」って、こんなとこまでうさぎなんだということにこの先にもちょっと期待( *´艸`)

 タオルで手を拭きながらいざ境内へ向かおうとすると、またもやうさぎさん発見!!! 何だか期待が高まります。一体何羽のうさぎがいるのだろう??

 山門をくぐり一歩踏み入れると、いきなり右手にうさぎさんが!!一目散に駆け寄る姪たち。

 そしてその横にはこの「三尾神社」の説明書きが。するとまた姪が「ここにもうさぎいる~!!」と指さすので近づくと、「ほんまや~」と。どこにいるかわかりますか??

 答えは・・・

 瓦にうさぎが。こんなの初めて見た!!

 そしていよいよ「本殿へ」。すでにうさぎさん、見えていますね。

 何も知らずに見つけたこちらの神社ですが(スミマセン)、調べてみると、室町時代に足利将軍が現存の本社を再興し、太閤秀吉が社殿の修理を加えさせたということです。で、本殿は2014年に国の重要文化財に指定されているんですよね。。ってことで、すごい神社じゃないですか!!!

 さて、本殿に近付いていきました。珍しい神紋「うさぎ」と、「めおと卯」と名付けられたうさぎ。さっきまで桜をバックに写真を撮りまくっていたせいで、カメラを向けると2人共もまた~?とダレたポーズをとってましたが、ここでは何も言っていないのにうさぎに近寄りしっかりカメラ待ち( *´艸`) 恐るべしうさぎ効果!!!

 お参りを済ませてじっくり見まわすと、やはりうさぎはあちこちに。。

 あっちにもこっちにもうさぎがいて、姪たちもお参りに来たのか、はたまたうさぎのテーマパークに来たのか、隠れうさぎを探すゲームかのようなノリで楽しませてもらいました(バチアタリデスネ(>_<)

 で、沢山のうさぎに満足してすっかり御朱印をもらうのを忘れていました( ゚Д゚)こちらの御朱印は神紋の「うさぎ」の絵が入っているようです。それが通常バージョンで、さらに卯の日だけに授与される「卯の日まいり」限定の御朱印もあるそうです。そういえば入り口に「次の卯の日は〇日」というような看板がありました。さらにさらに今年は卯年ということで、「卯年参り限定御朱印も授与されているということです。しっ、知らなかった( ゚Д゚)。。姪たちに伝えると「もう一回行きたい~~~!!!」と言ったのは、容易に想像できますよね( *´艸`) これは今年中に絶対行かなければ!!また授与後、こちらにご紹介しますね♪ 

 ということで、こちらの三尾神社は「卯年生まれの守り神」ということですので、卯年生まれの方は是非訪れてみて下さい。私、姪含め誰も卯年生まれではなくふらりと立ち寄りましたが、縁結びの神様ということですので、何かしらよいご縁があると期待しておきます(*^-^*) また安産や子授かりのご利益もあるようです。とにかく何も当てはまらなかったとしても、たくさんのうさぎのモチーフに会える珍しい神社です。行ってみる価値あり!!超おススメします(*^-^*)

【三尾神社情報】
住所:大津市園城寺町251(三井寺近く)
最寄り駅:京阪電車 三井寺
参拝料:無料
御朱印社務所の執務時間内(9時~17時)
御朱印代:300円(卯年参り限定御朱印は500円)

 

下記2つのブログランキングに参加しています。クリックをお願い致しますm(__)m

 にほんブログ村 旅行ブログへ
国内ランキング        にほんブログ村